セルフケア

『見えない』を、楽しむ

メガネないと何も見えません。 僕の視力は両目平均0.05です。 右目の方が多少良かったかと思うけど乱視もあったりで普段は眼鏡かコンタクトレンズです。 普段、視力に関して困っていない場合、ピンとこない人もいるかと思いますが視力はかなり悪い部類...
セルフケア

脱ルッキズムを目指して

最近よく聞く『ルッキズム』って? 近年、『ルッキズム』という言葉をここ日本でもよく聞くようになりました。 ルッキズム(英:lookism)とは、外見に基づく差別または偏見である。主に人間が、視覚により外見でその価値をつけることである。「lo...
セルフケア

『待って』、穏やかに

子どもが嫌がるので、今日も『待って』みた 先日書いた記事(『待つことは、愛だ』)の翌日、書いた手前なるべく意識して『待って』みたら、今回も、早速良い結果が出ました^^ この時は記事でも書いた 『お着替え』 のタイミング。 イヤイヤ期が重なる...
セルフケア

待つことは、愛だ

『待って』あげれてますか? 『待つ』って、できますか? いやそりゃできるだろwww大人だしwww もしそう思われたらごもっともでございます。 電車は子どもでも待ちます。 そりゃまあ、誰だって『待て』と言われれば待ちますよね。 でも、『待て』...
セルフケア

人生の棚卸 -捨てる(手放す)のがヘタ 編

私はメモ魔 僕は普段からメモを取る習慣があります。手帳を持ち歩いている訳ではなく、スマホのアプリを活用しています。 メモ帳タイプのアプリも悪くないですが、個人的には付箋タイプのアプリが好きです。浮かんだ物事をパッと書いて、捨てれるので。 た...
静養生活

前を向けない日、なう。

前の会社を12年間勤めて今年、病気きっかけで退職することになりました。 先の不安に襲われることもしばしばあるのですが、『今は休息、静養が最優先』との周りのサポートもあって、療養生活をしています。 ただ、心の病気って第三者になかなか伝わり辛い...
DJ

『DJ』の前に『リスナー』

趣味はDJです 僕は普段、趣味の一環でDJをしてます。 得意ジャンルはロック、中でもラウドなロックやヘヴィなサウンドのものが中心ですがその他のロックや打ち込み系、ネタモノなど、パーティー毎に需要がありましたらあれやこれや回させてもらってます...
セルフケア

雑念取り除きレッスン

今日も頭の中は大賑わい(雑念で 何か一つのことをしているのに頭の中では全然違うことを考えてる…それどころか、その全然違うことがひとつじゃなく浮かんでは消え、浮かんでは消え…結局、頭の中を雑念が支配してやることに集中できないし、脳みそはめちゃ...
日々

料理の『仕組み』

クッキングパパ、やってます。 最近、療養生活に入ってから趣味に『料理』が仲間入りしました。 といっても、そんな凝ったものではなく安い食材を買って、今あるもので料理するまさに主夫の料理、そう生きるための料理です(笑) NO MORE 男の料理...
セルフケア

“セルフ労い”してますか?

燃え尽き症候群(バーンアウト) 今、世界的にも増加傾向にあり問題となってる 『燃え尽き症候群(バーンアウト)』 ご存じですか? それまで意欲を持ってひとつのことに没頭していた人が、あたかも燃え尽きたかのように意欲をなくし、社会的に適応できな...