Webデザイナーへの道 – 1日目

本日から職業訓練

《Webデザイナー養成科》

に入校した
ウーロンサワーです💻

授業内容

初日はまず

  • 訓練生らの自己紹介
  • パソコンの基礎
  • 訓練で使用するツールの設定
  • 練習と自己紹介がてらにCanvaを使ったビジュアルボードの作成

それだけで

9:20から16:00までの
濃密なみっちり具合で

終わって1時間後には
疲労がドッときました😓

やっぱり学生時代に
ちゃんと勉強してないと
こうなります…😅

午後はCanvaでの制作。

訓練や就職後は
手軽なツールである
Canvaを多用することは
ほぼないのですが

下書きやラフを作るうえでは
結構役に立つからとのことで
今回使用しました。

SNSで流行ってる?
ビジョンボードの作成。

この訓練を受ける上での
未来のビジョンをボードに。

という指示でした。

前職でPOPを作成したり
イベントのフライヤーを作ったりと
よく使用してたので
これは普通に作れた。

ざっくり言葉にすると

  • 仕事(就職)
  • スキルアップ
  • 家族を大事に(二人目も…)
  • プライベート(音楽、旅行)

でも、本当に普通に作れた程度で
(テンプレがありますし)

やっぱりセンスがちょっと抜きん出た
生徒さんもいらっしゃいました。

心の中で

『師匠!』

と呼ばせて頂きます🤭

制作の時間もすごくスピーディーで
30分あったかないかくらい。

全員よく最後まで作ったなってくらい
タイトな授業内容。

パソコン自体に
苦手意識がある人は
相当疲れたと思います…

今日はまだまだ緩い方で
明日はIllustratorの授業です。

先生たちから都度

「専門学校で2年かけて学ぶことを半年で叩き込みます」

「追いつくのが大変なスピード感です」

「絶対に復習をしないと間に合いません」

と、脅されているので😂

ちょっと不安な2日目ですが

やりたかったことを
この歳になっても
やっと真剣に学べるので

生業に出来るように

楽しんで真剣に学んで行きます🏫

コメント

タイトルとURLをコピーしました